甲状腺疾患は中年以降の女性に多く、内分泌疾患のため、症状がさまざまであり、診断が遅れることがあります。つかれやすい、むくみやすい、体重の増減が激しい、頸部のしこり・腫れが気になる方などは甲状腺の精査をお勧めしています。
当院では甲状腺エコー検査や、血液検査で甲状腺ホルモンを測定しております。

甲状腺エコー検査
甲状腺腫瘤は良性では嚢胞や腺腫様甲状腺腫などが多いです。炎症性疾患としては急性・慢性甲状腺炎が多いです。いずれも、甲状腺機能に異常をきたす場合があります。
甲状腺機能低下がみられると、倦怠感やむくみ、ふらつき、そのほか全身に様々な症状が生じます。甲状腺機能亢進症では動悸や体重減少など見られます。
腺腫様甲状腺腫はまれに悪性化することがありますので経過フォローしていくことも必要です。

慢性甲状腺炎の患者様の甲状腺エコー検査所見両葉の腫大や内部エコー輝度の低下・不均一がみられます。